<<<令和5年5月実施の管理組合総会に関するご連絡>>>
(それぞれクリックしてご確認ください)
|
|
★コモアブリッジ・エスカレーターの通常運転時間表です★
尚、臨時の点検や工事などで変更がある場合は、 都度ご連絡しますので、その際は皆さまのご協力をお願い致します・・・
|
(クリック)
|
★コモアブリッジの避難訓練を実施しました
・日時:令和元年8月25日(日)10:30〜12:00
・主催:管理組合
★当日の訓練の様子をビデオに収めました。
|
スマホ→
|
|
|
|
みなさん既にご承知のコモアしおつ住民メンバーで活動・活躍されているオリジナルバンドです。
年数回の地元演奏会をはじめ各団体などへの出張演奏など年々活動の場を広げています。
今回オリジナルのウェブサイトを立ち上げましたのでご紹介いたします。
素敵なホームページです・・・
画像をクリックしてご覧ください
★オリジナル曲も満載ですよ!!
|
コモアしおつ建築協約・建築協定について |
コモアしおつには「建築協約」と「建築協定」があります。
新築・建て替え・増改築・カーポートやフェンス等の設置および外壁や屋根の塗装には【コモアしおつ管理組合】への届け出(建築承認・事前相談等)が必要です。
|
|
コモアしおつには街並みの景観を著しく損なわないよう一定基準内に保つため、建築協約・建築協定による建築行為等の規制があり、申請・事前相談等が必要となります。
工事などの予定がある場合は、管理組合の担当理事へ事前に確認をお願い致します。
【お問い合わせは管理組合事務所までお願い致します】管理事務所電話番号:O554-66-3486
また、上野原市の条例として地区計画及び地区整備計画の制限もありますので住宅・塀等の改修や外壁・屋根などの塗装に関しては市との協議に基づき必ず事前相談書を管理組合に提出していただくことになっています。
尚、コモアしおつにはそれぞれ「建築協約」又は「建築協定」のどちらかに該当する地区がありますのでどちらの地区が適用されるか・・・の確認は
【あなたの地区は】(←クリック)より確認してください。
また、組合員みなさんのご自宅がどの地区になるか、外壁塗装などの工事の際の「事前相談」はどのようにすればいいのか?
・・・などの詳細を纏めましたのでご確認いただければと思います。
|
※ホームページページ上部の「管理組合(青色)」のボタン下に表示される「建築協定について」からもリンクします。
|
コモアしおつ団地管理組合法人
建築協約・建築協定運営委員会
問い合わせ先:管理事務所 0554-66-3486
|
令和5年度定期清掃 ⇒ ⇒
(令和5年の草刈り清掃予定)・・・自治会・環境防犯部
|
 |
・清掃日の朝、マイク放送で案内します。
・3丁目倉庫で草刈り機、熊手、竹ホーキなどを貸し出します。
・草刈り清掃後の45Lゴミ袋は各自で持ち帰り、ゴミ収集日に出してください。
・落ち葉清掃時は農家の方や畑をしている方々に引き取ってもらいますので、落ち葉は90Lのゴミ袋に入れ
ゴミや草と一緒にしないようにお願いいたします。
|
★街灯(住居エリアの防犯灯・公園灯)などの不具合時の連絡★ |
各集会所とブリッジ上部に設置のポストに「修理依頼書]
を投函 |
「街灯修理依頼書」はこちら←クリック |
|
|
★外周道路の街路灯不具合は上野原市へ連絡★ |
外周道路・コミュニティー道路の街路灯が消灯している場合は |
建設経済部建設課道路河川担当 電話番号:0554-62-3123
↑↑↑ こちらへ連絡してください ↑↑↑ |
|
***電球の交換は偶数月(2か月に1回)となりますのでご了承お願い致します*** |
動画サイト・コモア行事予定表(カレンダー)
|